いわからくさ (岩唐草)
| 学名 |
Erinus alpinus |
| 日本名 |
イワカラクサ |
| 科名(日本名) |
オオバコ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
狐地黃(コチコウ,húdìhuáng) |
| 科名(漢名) |
車前(シャゼン,chēqián)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2022/04/22 薬用植物園 |
 |
| 2007/05/10 同上 |
 |
| 2024/05/02 神代植物公園 |
 |
| 辨 |
イワカラクサ属 Erinus(狐地黃 húdìhuáng 屬)には、ピレネー・アルプス・北西アフリカに2種がある。
イワカラクサ E. alpinus(狐地黃)
E. thiabaudii モロッコ産
|
| オオバコ科 Plantaginaceae(車前 chēqián 科)については、オオバコ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
ピレネー・アルプス・サルディニア島・モロッコ・アルジェリアに分布。 |
| 誌 |
|
|